2021/03/31
明日から息子が保育園に通うことになっています。
先日行った保育園の入園説明会で、ベビーカーが実質使えない(停めておけるちゃんとしたスペースがない)ことが発覚。3月の間に通園の練習やシュミレーションをしたのが全部パァになりました。しおりには1歳児の間はベビーカーでも良いって書いてあったのに……!!
ということで、本日、子どもを乗せて走れる自転車を買いに行きました。バッテリーがついている良いやつです。ウチの周り、坂道が多くて。
既に持っていたふつうの自転車を押して家族みんなで店に行き、自転車購入後に2台の自転車でサイクリングして帰りました。やったことありそうでなかった初めてのことで、なんだか新鮮でした。
息子も嫌がらず乗れたので一安心です。
果たして明日もスムーズにいくのかが少し心配です。寝たらやり方忘れてそう。
明日は2時間の慣らし保育です。
初めての場所に一人置いていかれたことのない息子、どうなるかドキドキです。いくら人見知りなく肝が据わってる子でも、流石に厳しい状況なのではないでしょうか。私のいない状態で知らない人に囲まれたことはないので。
今日で育休も終わりですが、感慨深さとかはないです。始まる前から目まぐるしくて、浸ってる余裕なんかありません。
この花、よく見かけるのですが、お名前は何というのでしょう。
0コメント