2021/03/29
眠くて、頭の痛い午後でした。
息子が傍らで録画した番組を観たり一人遊びをしたりと動き回っているところでごろ寝をしつつ、ふと考えたのです。
「もし今ここで、私が突然意識を失ったら」
息子は初め、気づかないかもしれません。しばらくは一人で遊んでいられそう。私の側で昼寝を始める可能性もあります。
でも早ければ、録画の再生が終わって次の再生が始まらないことで、異変に気づくかもしれません。遅くとも、お腹が空くタイミングでぐずりだします。
でも、意識を失った私は起きません。
息子は大泣きするでしょう。大泣きした末に、泣き疲れて、そして空腹で力も弱って、また寝てしまうかもしれません。
家の中で何が起きているのか、誰も知り得ない……夫が帰宅してようやく、ということになるでしょう。
何時くらいになるでしょう。最近は19:00台に帰ってくる日もありますが、遅いと21:00とか……。
夫は的確に動けるでしょうか。
119番をしつつミルク(卒業予定でストック消費中)です。私ならそうします。
なんなら私を放置してミルクでも良いくらい……私を死なせるデメリットが夫にも子どもにも少なからずあるので、本当はダメですが。
そこが済んだら、私の母に連絡を。孫の世話も慣れてるし、私を産んだ人なので私のことも分かっています。
でもパニクって自分のお母さんに連絡しそうなんですよね夫……大丈夫かしら。
そんなことを考えたら、「元気でいないとな」と改めて思ったのでした。
正直、息子が一人でギャン泣きしているのを想像しただけで無理でした……。
まだ3月なのに、もう綿毛になってました。
0コメント