2021/03/03(桃の節句の思い出)

 雛祭りらしい雛祭りをやった記憶はないですが、雛飾りは飾っていました。私が成人する頃まで。

 7段の本格的な雛飾りと、いくつもの日本人形……母方の祖父が私に贈ってくれたというひとつを除いてすべて姉のお祝いでいただいたものでしたが、それらを毎年飾っていました。

 ただ、飾るのは良いのですが片付けが遅くて。3月3日に片付けられたことが、覚えている限りではありませんでした。

「雛飾りの片付けが遅れると、娘が嫁に行き遅れる」

 その言い伝えを子どもの頃既に知っていて、「大丈夫なんかな」とぼんやり考えていたものです。でも大した危機感は持っていませんでした。

 片付けなかった結果……なのかどうなのか。姉は独身を貫く決意をしています。私は嫁に行きましたが、31歳と、少し遅いのかなぁという時期の結婚でした。

 私たちの雛飾りは数年前にお寺で供養してもらったので、今はもうありません。

 今日が3月3日なので、そういえばと、ふと思い出したのでした。

謂はぬ色 Official Site

サークル主直営の、文芸同人サークル「謂はぬ色」公式サイトです。