2022/07/23 臨月(36w2d)
先日とうとう臨月を迎えましたが、早速バタバタしておりました。
もともと予定していた病院の母親学級当日に息子が発熱。とりあえず市販薬で様子見しつつ母に息子を見てもらって、私は母親学級に出席しました。
病院にかかったのはその翌日。発熱しているので発熱外来にかかりたかったのですが、どこも電話が繋がらない! 2日連続で実家の世話になることとなり、結局、実家の近くの小児科に夕方かかって薬を処方してもらえましたが、検査はできず。その後、処方箋薬局でたまたま抗原検査キットを買えたので帰宅してから検査をしました。結果は陰性。ツギハギみたいな形になりましたがそれでも陰性を確認できたところで、バタバタの1日を終えることができました。
そして今日はこれから産婦人科の定期健診です。私自身も昨日抗原検査をして陰性であることを確認したので、後ろめたさ無しで病院へ行けます。
臨月のお腹を抱えてこのバタバタはしんどいですね。本来なら一日身体を休めていても許されるはずなのですが……。未だ15kg弱の息子を抱き上げている日々、産後ちゃんと腰が治るのか心配になってきました。それでも息子の要求には応えてしまうんですけどね。
0コメント