花粉症かもしれない
鼻がムズムズしてどうにもなりません。
1日中というわけではなく、寝る前や寝起き〜朝の身支度時の数時間だけ。外へ出て「うわぁ花粉だ」と分かるような変化もありません。
あと、目頭やまぶたの縁が痒いというか、熱を持ってるような感じがあります。眼球やまぶたの内側は痒くありません。
二十歳前後からこの症状は出ていました。毎年4月頃に一番強く出ていて、周囲に「花粉症かもしれない」と言ってはいましたが、何もせずに過ごしてきました。
ですが、今年はいよいよスルーもできなくなってきました。
鼻がムズムズして眠れません。
鼻をすすっているうちに喉がやられそうです。
眠れないのはしんどいので、まずは市販薬を試してみようかと思います。眠くなると聞くので、寝る前に飲む薬が良いかなと思います。
そろそろ梅の時期も終わりを迎えそうです。
悪さをしているのは何花粉なんでしょう。梅はあまり聞きませんよね。杉か、檜か……。
0コメント