2021/01/03

 初詣に行ったら梅が咲いていました。
 Twitterで催されている「#ねんまつねんしどうじんし」という、積ん読消化の企画にひっそりと参加しています。だいたい1日1冊。読みっぱなしだとどんな話か忘れてしまうこともあるので、備忘録も残すことにしました。ネタバレを含むので公開はできません。自分用です。
 企画が終わるまでに10個のスタンプを貯めるのが目標なのですが、どうかな、埋まるかな。
 あと、企画が終わったときに「この本を読みました」ということで、読んだ本をズラッと並べた写真をアップしようかと思っています。多くの本を並べられるようにコツコツ読んでいきます。

 このところ、息子が大人の真似をするようになってきていて面白いです。大きく口を開けてみたり眉を上げてみたり。自分でいないいないばぁをしてみたり、容器におもちゃをしまってみたり。新生児期も歯が生える前の乳児期も可愛かったけど、大きくなればなったで可愛らしいものです。
 でもこの可愛さは、自我が芽生えるまでか、言葉を操るようになるまでか……だんだん手強くなるんですよねきっと。それでも果敢に子育てに挑んでいくガッツはあるつもりですが、考えるとちょっと寂しく、今を大事にしようと思います。

謂はぬ色 Official Site

サークル主直営の、文芸同人サークル「謂はぬ色」公式サイトです。