スマホが寿命を迎えそうです。

(初めて一人旅をしたときの自撮りです)


 今日の夕方、突然私のスマホのディスプレイが真っ黒のままうんともすんとも言わなくなりました。
 まじで困る、やめてくれ。大事なデータ(夫との初めてのLINEのやりとりとか息子の写真や動画)がそこにはあるんだ。頼むもう少しだけ生きてくれ……そんな思いが一瞬で脳内を駆け巡りました。
 夫に電話をかけてもらったところコールはできたので、電源は入っている模様。おかしくなったのはディスプレイのようです。
 データはおそらく生きている。どうにかして救出せねば。
 焦りつつPCで対処法を検索し、普通の電源オフとは別の「強制終了」というのを試すと、再起動が始まりました。とりあえずひと安心。

 ですが、再起動中の黒背景の色が一部赤く変色しており、不穏な様子を醸し出していました。まるで、今度いつ不具合を起こすか分からねぇぞというスマホからのメッセージのよう……。
 先に夫が「修理してこい」とショップの予約を入れてくれていたので、その時間を利用して機種変更しようかなと思います。でも息子を連れて行くことになるのでどうだろう……時間のかかる手続きは厳しいかしら。

 今のスマホを使い始めて丸3年が経とうとしており、本体の外装やケースは既にボロボロ。「そろそろ替え時なのかな」と思っていたところでの今回の出来事。最近は同人活動(執筆や画像編集)もスマホでやっているので、使えなくなると生活がかなりキツくなります。
 頻繁な買い替えは贅沢なように思いますが、これだけ生活の大部分をサポートしてくれるアイテムであることを考えると、定期的な投資は必要だなと思ったのでした。



謂はぬ色 Official Site

サークル主直営の、文芸同人サークル「謂はぬ色」公式サイトです。